2022年、仕事で一番うれしかった出来事!!!!

2022年12月23日、クリスマスイブイブに仕事で今年一番うれしい出来事がありました!!!!   今から20年近く前に、私は家業のギフト事業部の営業マンとして尾道市内のお客様のお宅へ訪問して商談をさせてもらっていました。 とは言え、断られるのが仕事みたいなもので、心が折れそうになることもしばしばでした。 若く駆け出しの私は、何としても注文をもらいたくて、営業先が理髪店であれば、散髪をそこ […]

【なんとかなる!!】

生きていれば、楽しいことや嬉しいことばかりではないですよね。 もしかしたら、苦しいことやしんどいことの方が多いかもしれません。 かく言う私も自己肯定感が低く、 「こんな自分ではダメだ」 「きちんとしないと会社が倒産する」 「誰からも必要とされていない気がする」 など否定的な思いに支配されて独りぼっちな気持ちになることがあります。 そんな時に、人生の師匠にいただいた言葉が、 「すべての出来事は、必然 […]

就職を考えている方必見!!

最近嬉しいことがあって、久しぶりのブログです。 今の時期は高校生の採用活動で、県内のいろんな高校へあいさつに行っています。 この数日、いくつかの高校から、応募前見学に来てみたいと連絡があり、今度から一緒に仕事をするかもしれない高校生と話をしました。   そこでうちの会社を見学に来ようと思った理由の一つに、私のブログを保護者の方が読んでくださって、   「良い人そうな社長さんだか […]

「燃えよ剣」から学んだ、生き様!!!

「時代を追うな、夢を追え!!!」 シビレル~!!!!! 経営も夢がなければ、毎日売り上げや利益ばかりを追い続けることになる。 それじゃあ、お金儲けのために一生を費やすことになる。 お金は大事だけど、人生の目的ではないと思っている。   一緒に働いてくれるスタッフが、   「やりがいをもって楽しく働いてくれて、その仕事がお客様と世の中のためになる」   これこそが私が一 […]

【卒団おめでとう】

この前の日曜日に息子の少年野球の卒団式でした。 小学4年生から入団して、約2年半過ごさせてもらいました。 入部して初めてライトで試合に出たときの写真(ちょっと緊張気味) 私の夢の1つである、 「息子とキャッチボールをして、野球を一緒にする」 という夢を叶えさせてもらい最高に幸せな時間でした。 今まで生きてきた中でも一番幸せだったと思います。 息子の念願だったピッチャーもさせてもらい本当に感謝。 息 […]

時流の変化

先日地元の大きなショッピングセンターが閉館になった。 建物の詳細は以下の通り 「福山駅南口から西へ400mほどの福山市西町にあり、徒歩で5分ほどの距離がある。地上9階、地下2階のビルで、売り場面積は3万9000平方メートル。   1992年開業の旧福山そごうが前身で、天満屋(岡山市北区)による「福山ロッツ」を経て、2013年9月にグランドオープンした。 服飾店やレストランなどの民間テナン […]

10年後の会社の生存率は何%?

皆さんのお蔭で無事に70期を終えることが出来ました。 本当にありがとうございます。 毎年いろいろあるけど、みんなのお蔭でやってこれています。 心より感謝いたします。 そして、いよいよ71期が始まりました!!! それにして、70年も会社が続けていけるって、凄いことです!! 改めて祖父・祖母、父・母、今まで関わってくださった全ての方々に感謝です。 写真は、創業者である俺のじいちゃん。   & […]

【30年の時空を越えてやってきた先輩】

中学校の時の1つ上の先輩から、熱い手紙と買取の品物が届きました!! 渡邊 和裕 社長、本当にありがとうございました!!!!!   国難とも言える今、多くの方が自分の事で精一杯なのに、 30年前の後輩のために、自分のバッグをわざわざ宅急便で送ってくれるなんて最高にカッコいいっす!!   渡邊先輩は中学時代の1こ上の先輩で、野球部で男前で女子にモテモテで、後輩にも優しい先輩でした。 […]

「チームとグループの違い」ってなんでしょう?

少し前のことですが、千葉県のリサイクルショップ「みっけさん」の辻村副社長が、わざわざ我々に学びを伝えに来てくださいました。     https://genki-heiwado.com/   うちの会社の店長会議に出席してくださり、本当に勉強になりました。 ご自身も大変お忙しい中、我々に多くの学びを与えてくださり、本当に感謝しかありません。 その中でも特に印象に残ったの […]

人間万事塞翁が馬

7月の大雨により広島県、岡山県の各地が大きな被害を受けました。   大変な思いをされた方、心よりお見舞い申し上げます。     広島に生まれて47年間、こんな天災は初めてのことでした。 瀬戸内の穏やかな気候に恵まれて、大きな地震や台風などが来ることも無く、ずっと穏やかな日々が続くものだと思い込んでいました。     まさかの出来事でした。 &nbs […]

1 3 10