【最強よりも最高!!】
この言葉は、「クローズ」っていう漫画の名セリフです。 日本一喧嘩は強いと呼ばれているワルと、お茶目だけどどこか憎めなくて決めるときは決める坊屋春道との場面。 (高橋ヒロシ 月刊少年チャンピオン・秋田書店 より引用) 本当にそうだよね~ 漫画にはいろいろ教えられる。 「スラムダンク」・「バ […]
この言葉は、「クローズ」っていう漫画の名セリフです。 日本一喧嘩は強いと呼ばれているワルと、お茶目だけどどこか憎めなくて決めるときは決める坊屋春道との場面。 (高橋ヒロシ 月刊少年チャンピオン・秋田書店 より引用) 本当にそうだよね~ 漫画にはいろいろ教えられる。 「スラムダンク」・「バ […]
サッカーワールドカップで、 日本が、コロンビアに2対1で勝ちましたね!!!! サッカーのことは良く分からないけど、すげー快挙ということは伝わって来ました!! 直前に監督が交代したり、中心選手の高齢化前はあまり高くなかったけど、 勝てば官軍!! これって、経営にも言える? う~ん、微妙・・・・・・ 経営の結果ってなに […]
昨日は父の日でした。 日曜日だけど仕事だったので、家に帰ってドアを開けるのがドキドキでした!? あまり期待して帰るのも変だし、かと言って、 「あれ~、今日父の日だったんだ~!! 知らなかった~」 と言うもの白々しいし、微妙なやり取りが必要(笑) 結局、帰っても 「お父ちゃん、どうぞ!!」 みたいな感じ […]
そうなんです。 社長って、市役所で会社登記すれば、 「誰でも社長になれるんです!!」 大事なのは、 「お客様・スタッフ・地域に喜ばれる会社の経営者でいること」 これは勉強しないといけません。 実は、社長って経営の勉強しないでなる人が多いんです。 NO.1営業マン、社長の息子、料理が好きでお店を開いた、 […]
話題のZOZOスーツがやっと来ました 注文したのは、去年の11月くらいだった気がするので、8ヶ月くらいかかった? まぁ、無料だから文句言える立場ではないけどね。 ①まずは、ネットでZOZOスーツを注文 ②ひたすら待つ(私の場合は、8ヶ月) ③ZOZOスーツ到着 ④ZOZOアプリをダウンロード ⑤裸でZOZOスーツを着る(笑) ⑥自分のスマホで、ZOZOアプリの説明を聞い […]
私は無いんです。 父と息子の関係 男同士 父と息子 会長と社長 後継者と創業者 長男と父 いろいろある。 私の父は大変厳しい人で、子供のころは良く叱られていた。 手が出るのも日常茶飯事で、小学生から中学生 […]
数字が先か雰囲気が先か? 結論、 雰囲気が先!! だって、雰囲気が悪いけど業績が好調であり続けるって考えられない。 雰囲気が悪ければ、困った時に協力し合えないし、退職者も多いので、引継ぎもうまくいかないから、お客様にも迷惑かかる。 結果的には、業績も悪くなる。 […]
ちなみに、私は分かっていません・・・・・・(笑) 何度か訪れた今までの人生の岐路で良く聞かれたのですが、正直よく分からない。 今の仕事は嫌じゃない。 業種は、ギフトショップやリサイクルショップは好きだけど、時代と共に変わるかもしれない。 今までも、繊維卸業、古本屋、電話の代理店、いろいろやってきた。 […]
今日はちょっと哲学的なお話。 いつか息子が悩んだ時に読んでくれて少しでも役に立ってくれれば嬉しいな。 母が病気で、長く患っています。 長男として、介護・同居・金銭面、いろいろやるべきと思いつつ出来ていない。 母に申し訳ない気持ちがありつつも出来ない自分に自己嫌悪。 母は、真面目に一生懸命働いて生きてき […]
5月最終日。 そして、決算日です。 勝原商事株式会社の68期も今日で終わります。 いろいろあるけど、68年間会社を続けてこれたことに感謝します。 今一緒に働いてくれているスタッフ、そして、卒業して今は勝原商事には居ない方々も、 本当にありがとうございます。 人生と未来はワクワクだらけ♪ […]