【新規事業で悩んでいる方へ】
- 2018.02.10
- 仕事のこと
弊社も、祖父の時代から68年お店をやってきて、いろんな業種をやって来ました。 「繊維卸業に始まり、スーパーマーケット、電話器取り扱い、ギフト業、古本屋、ゲームショップ、リサイクルショップ、 そして、今はインターネット販売に至ります。」 たくさんの失敗を繰り返しながら、会社を存続させて来ました。 &nb […]
弊社も、祖父の時代から68年お店をやってきて、いろんな業種をやって来ました。 「繊維卸業に始まり、スーパーマーケット、電話器取り扱い、ギフト業、古本屋、ゲームショップ、リサイクルショップ、 そして、今はインターネット販売に至ります。」 たくさんの失敗を繰り返しながら、会社を存続させて来ました。 &nb […]
息子が大ハマリな「ドラゴンボールヒーローズ」というカードゲーム!! 自分自身も漫画の「ドラゴンボール」は大好きだったので一緒にTVも観ています(笑) 休みのたびにゲームセンターでカードゲームを楽しんでいるようです。 ちなみに我が家はゲーム機は買わない主義です(笑) 理由は、 私が息子と一緒に遊びたいから。 だって、息子と一緒に遊べる期間なんて本当に一時期の […]
今日、2月8日は母が大変な思いをして私をこの世に産んでくれた日です。 昔であれば、成人するまでに命を落とす子供も多い時代、 海外でも医療が行き届かないために助かる命が救えない国がある中、 47歳まで生きて来れたことを感謝します。 「ありがとう」の反対は、 「あたりまえ」 全てのことに感謝出来る人になります。 今まで47年間いろんなことがありました。 振り返れば、楽しかった出来事も、 […]
やりました!!! 新年会!!! 今年は、スタッフが幹事をしてくれて、最幸に盛り上がりました!!! 表彰式あり、 ビンゴ大会あり、 ゲームあり、 大盛り上がりでした!!! やっぱり、みんなとワイワイするのが好き!!! こういう時間を過 […]
私の密かなライフワーク? と言うほどではないけど、自分も子供の頃寝る前に親に絵本を読んでもらっていた記憶がある。 だからか分からないが、息子に絵本を読んでいたら、絵本好きな方とご縁があり、 今度人前で絵本を読むことになった マジか⁈Σ(‘◉⌓◉’) 村上招子さんという素敵な女性で、何年も市内の保育園や幼稚園や小学校で […]
2018年から、新たに頼もしい仲間が2名増えました!! お二人とも求人して来てもらったわけではなく、以前からよく知る間柄ででした。 男性のほうは、青年会議所で知り合い10年来のお付き合いで、以前は金融機関に勤めておられた方で、 実直な人柄と、冷静な判断と、熱いハートを持った人です。 女性は、広告会社で主にデザインの仕事をされており、知識・技術は申し分なく、 […]
2018年も始まりました。 あちこちで今年の予想をされていますね。 経済、株価、プロ野球の優勝チーム、芸能人の噂、などなど。 私も未来を予想するのが大好きです!!! 特に経済や、未来の社会!!! 自分が子供の頃想像もしていなかった今の世の中。 まさに、「鉄腕アトム」の世界が現実になっている。 &nbs […]
あけましておめでとうございます!! 昨年一年間本当にお世話になりました。 昨年も年始から年末まで、いろいろありました。 まさに変化のための「挑戦と成長」の一年でした。 いつもは、正月休みに1人で出勤して、一年間の計画を一日かけて作ったり読書したりするのですが、 今年のお正月は、就職以来始めて三が日にお休みを頂き、仕事のことを出来るだけ考えずに、ゆっくりさせてもらいました。 大 […]
忘年会シーズンですね。 皆さんは、何回くらい忘年会しましたか? 私は、4回くらいかな? 多い?少ない? もともとお酒が飲めないけど、みんなでワイワイしながら普段会社でゆっくり話が出来ないひとと、膝を交えてお酒の勢いも借りながら本音で話が出来るのは、好きです。 しかし、最近はそれも強要すると、 「パワハラ」 になってしまうので、気をつけないといけませんね。 そもそも、何を持って「パワハラ」というかと […]
私も後継者という立場です。 「世界に誇る“痛くない注射針“、あの「岡野工業」が後継者が居なくて、2年後に廃業されるそうです。 詳しくはこちらからどうぞ http://blogos.com/article/266642/ 黒字で世の中から必要とされている会社が後継者が居なくて継続出来ない・・・・・・ […]